Photo-29
公演が休みの日に、バルセロナから少し足を延ばして、バルセロナから約90キロ南に下りたところの、Tarragonaという町に行って来た。この町はイベリア人が住んでいたところ。ローマ帝国に征服されたのが紀元前218年とのこと。ここには数多くの古代ローマの遺跡が、ほぼそのまま残っている。リヨン公演からとても古代ローマのことに興味を持っていたので、これは行かねば!と思い行ってきた。

左が考古学博物館、右がローマ時代のタラゴナの様子。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
プレトリとシルク・ローマにて。考古学博物館の隣にある大きな塔がある建物。ローマ時代の長官公邸(プレトリ)で紀元前1世紀に建てられたものらしい。

左がプレトリ(なんせ大きいところなので入り口だけ撮ってみました。)右がプレトリの塔の上から円形劇場を望む。

左は円形劇場の模型。右は円形劇場内にある地下通路。